2024(令和6)年度 群馬県ユネスコ連絡協議会総会は、
2024年(令和6)5月19日(日)午後1時30分より群馬県立舘林美術館講堂にて参加60名で開催されました。
議案書の詳しい内容はこちらをクリック 
2024年度(令和6)は、休止いたします。
2024年度(令和6)今年度は伊勢崎ユネスコ協会主管で、
日時:2024年11月2日(土)13:30〜16:00
会場:伊勢崎市絣の郷 円形交流館(多目的ホール)
参加:県内ユネスコ協会員、国際ソロプチミスト前橋の会員等 計47名(来賓、講師含む)により、開催されました。
2024年度(令和6)は、12月3日(火)に開催予定です。
2024年度(令和6)は沼田ユネスコ協会主管で10月18日(金)13時より群馬県沼田市材木町ホテルベラヴィータにて研究協議、講演会。その後大正ロマンの街を散策しました。参加は県内ユネスコ協会員、及び 事務局員等計45名でした。
※詳細はこちらを
2024年度(令和6)より『世界遺産研修会』は『研修視察』事業に統合されました。
2023年度(令和5)は、久しぶりに対面で開催されました。
日程:2024年2月3日(土)12時より
会場:欧州料理「ヴォレ・シーニュ」群馬県庁31階
北川氏に社会教育功労者県教委表彰、松本氏に国内委員就任のお祝いとして花束が贈呈されました。
4年ぶりに46名が一堂に会し、和やかに行われました。
2022年度(令和4)は新型コロナ感染予防のため中止
2021年度(令和3)は新型コロナ感染予防のため中止
2020年度(令和2)はコロナ禍のため中止